先日、渚丸にのってきた。釣りものはウルトラ五目。ひと月ほど前に同じ釣りをしたのだが、それがどうにも楽しかったので、片瀬江ノ島港に再来した。
ウルトラ五目とは、「アジ釣りをメインに、オニカサゴ やクロムツなどの底ものも一緒に狙いましょう! 」そんな、二兎も三兎も追う欲張り釣りだ。
そして期間限定ではあるのだけど、今の時期はアジ五目釣りをやる前に1時間ほどウルメイワシのサビキ釣りをやる。毎年春過ぎになると、相模湾に大ぶりなウルメイワシが回遊してくるのである。これをサビキ仕掛けで一網打尽?してからアジ五目釣りをしようと、そういう作戦だ。
早朝、片瀬江ノ島に到着。片瀬江ノ島港、ここの日の出は最高に気持ちがいい。高揚する。釣りが好きで海にくるのだけど、やっぱり海が好きなんだなぁと。
出船。まずはウルメイワシの探索。イワシの反応は見つかるのだが、深めの反応だったり、群がすぐに移動してしまうらしく、なかなか厳しい状況。それでもポツポツと拾い釣り。10匹ちょっとのウルメイワシを確保できた。
前回は入れ食いだったので、あっという間にクーラーがイワシだらけ、といった感じだった。それと比較するとちょっと物足りない気もするけど、型のよいイワシなのでお土産には十分。
今回のウルメイワシ釣りの工夫、長竿の使用。この釣りは全長の長いサビキ仕掛けを使用する。そんなわけで、長竿で仕掛けをさばくのが楽なのではなかろうか?と、今回は真鯛用のムーチングロッドを持参した。
しかしこれが裏目というか、全然だめ…。短い竿でチャキチャキやったほうが良さそうだ。柔らかい竿はバレが少ないのだろうけど、取り込みに慣れも必要になってくる。
朝一番にウルメイワシをいくらか釣ってから、アジ五目釣りに切り替える。魚礁周りをせめる。まずはアジ狙いの仕掛けで。ぽつぽつだけど、反応あり。しっかり棚とりすれば、それに答えるように反応する。釣れれば良型なのが嬉しい。
- 流れる潮の中、棚とりをしっかりできるかどうか?
- コマセをしっかり振れているか?
- 前あたりを確実にとれるかどうか?
- 本あたりをしっかり見極め、必要十分な巻あわせを入れられるかどうか?
- きっちり取り込みできるかどうか?
ビシアジ釣りは、このあたりが重要になってくる。やってることは基本LTアジと変わらないが「道具仕立てのサイズ感や水深が増した中で、正確な釣りができるかどうか?」ここが釣果に大きく影響する。釣りのサイズ感が大きくなると、釣りのイメージがしにくくなるのか、なぜか人は雑になりやすい。
アジを10匹くらい釣ったところで、オニカサゴ狙いに切り替える。ポイントはアジ釣りのポイントと一緒で、狙いだけを変える感じ。仕掛けは自作してきたフラッシャーつきの2本ばり仕掛け。エサは鯖タン。
仕掛けを投入し、こまめに底を取り直してると、「ゴゴゴッン」と大きなあたり!うはー。狙いを変えて1投目で、本命かも。
巻き上げ中も、魚はゴンゴン暴れる。
型も良さそうだ!
海面近くまでくると、うっすら赤い姿。キタコレ!良型オニカサゴだ、ヒャッホー!うまくいき過ぎのオニカサゴ。自作仕掛けのおかげで釣れたとは思わないが、自分の作った仕掛けで魚を釣り上げると嬉しさ倍増だ。
その後もちょこちょことポイントを変えて釣りをしていくが、オニカサゴはこの1匹で終わり。アジを数匹追加して、他にはカレイ、小鯖を追加して沖上がりとなった。ウルメイワシ、マアジ、オニカサゴ、カレイ、鯖で何とか五目釣りを達成!
五目釣り、楽しい…。
コメント